入社前後のトラブル2022

入社前後のトラブルは

労使お互いにとって良くないことです。

連合が発表した

「入社前後に発生したトラブル2022」

によると

◆内定者インターンシップやアルバイト

について

参加者の 46.9%が

「必ず参加することを求められた」

または「参加を強く求められた」と回答

 

◆新卒入社した会社を「離職した」が 3 割を超す

 

◆労働条件通知書を「書面にて渡された」は

59.9%。

 

◆新卒入社した会社を辞めた理由の 1 位は

「仕事が自分に合わない」

労働条件通知書を書面で“渡されていない”人では

「労働時間・休日・休暇の条件がよくなかった」

が 1 位。

 

◆新卒入社した会社における

「労働条件通知書の閲覧可否」

「新入社員研修や上司・先輩からの指導・

アドバイス状況」で労働組合の有無による違いが

明らかに

 

と発表しました。

 

この中で気になるのが

労働条件の通知の書面での交付。

労働基準法では労働条件の書面交付が

求められていますが、実態として

まだまだ浸透していない会社が多いのも

事実。

 

新しく顧問契約をさせて頂く会社さんに

「労働条件通知書」「雇用契約書」

を見せてください。

と言うと、

「ありません。口頭で伝えています。」

という返事もあります。

 

実際今回の連合の調査でも

次のような結果が報告されています。

◆賃金など労働条件明示の実態

「書面で渡された」59.9%。

2016 年調査より 6.1 ポイント下降

「社内イントラネットなどに掲示

されているので自分で確認するように

指示された」は 6.0%。

「見せられただけで渡されず回収された」

は 3.4%。

提示は7割ぐらいに上っています。

一方、

規模別にみると、

従業員規模 50 人以下では

「書面で渡された」は 49.4%。

上記のイントラネットの確認と回収を

入れると約6割ぐらいです。

 

入社前後のトラブルは避けたい所。

入社時、できれば入社前に給与や

休日、仕事内容などは

確認しておきたいですね。

 

もちろん、状況に応じて変更がある場合も

ありますのでその時は都度説明しましょう。

 

労働条件の提示も

ひとつひとつ整備していきましょう。

 

福井の社会保険労務士

北出経営労務事務所/シナジー経営株式会社

 

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン