イイものを使うということ

今日から4月ですね。

新入社員が入社してきたり、新しいシステムを導入したり、新しい就業規則の施行日だったりしませんか。

今週のブログは、娘たちの学校の新学期の集金にびくびくしている高倉がお届けします(;’∀’)(;’∀’)

タイトルのいいものを使う、ですが「安物買いの銭失い」とはよく言ったもので本当にそう思うことが多々あります。

  • 安い包丁を買ったら、切れ味悪くてしょっちゅう研ぐことがいやになって買い替える ⇒ 関の包丁買いました。
  • 安いTシャツを買ったら、一回の洗濯で襟が伸びてしまい箪笥の肥やし ⇒ ちょっといいTシャツ使いました。
  • 値段と子供の送迎目的で車を購入したのはいいけれど、内装のしょぼさにうんざり、ディーラーの対応にがっかり⇒2回目の車検を通さず買い替え 今の車には大満足
  • 食洗器対応の汁椀が欲しくて100均で購入。あっという間にはげはげ。⇒山中塗のいいお椀買いました。ついでに箸置きも購入

 

少し書き出しただけでも、安物買いの銭失いだなと落ち込んでしまう出費です・・・

そんな感じで、社労士の顧問契約でも安ければいいと安易にお願いしたら、思ってたのと違う・・・

何もしてくれない・・・

毎月の顧問料が死金になってしまっていることはありませんか

顧問料に見合った仕事をしてもらいたいと思っているそこの社長!

北出経営労務事務所は、後悔させません!!!!!

と、最後は宣伝になりましたが、ここ何年かは食器に関しては気に入ったものだけを食器棚に収まるようにしています。(整理収納アドバイザーですので(*´∀`))

モノを買う前に、収納スペースを確保できるか考えてから買うようになったことで、無駄な出費が減りました!

ということで、整理収納アドバイザーの高倉がお届けしました。

 

 

0776-58-2470
ご相談・お問合せ
オンライン無料相談
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン
  • 最新情報登録人事労務
  • 無料相談オンライン