前回、他己紹介を代表北出にしてもらい、若干、宙に浮いた気分になった新井です(´∀`*)
今回新井が紹介するのは、北出経営労務事務所の期待の新人、朝日雅美です。
「新井、手紙を書くのが好き。」に便乗して、朝日さん宛に✉を書いてみました(長文。)
*****************
朝日さんへ
入社して5か月が経ったね!
「介護関係の仕事しながら、社労士の資格を取得した人で、勉強好きの子だよ!期待大!」
新型コロナによる雇用調整助成金や年度更新、社会保険算定・・その他諸々で
所内がグルグルしていた頃に入ってきた朝日さん。
5か月前なのことなのに、記憶が薄っすらなのが残念なのだけど笑、ただ、入社当日の事は覚えています。
真っ直ぐな目力、なんでも吸収しますんで!という雰囲気に、あ、本気な子来たなと思いました。
入社して数週間経った時、所長から、朝日さんどんな子?と聞かれました。
『mmm(ショートミーティング)の時に、
前日に話題にでた疑問を家で自分なりに調べて次の日、答えを持ってきたんです。みんなざわついてました。「向上心の塊やん」「見習いなさい、○○さん笑」「やばい子が出てきたよ」と。
期待値がぐっと高まり、新人&資格はあると言えど始めての業種、他の人の疑問を自分事として答えを見つけてくるなんて・・・リアル勉強好きですわ。周りへの良い影響が期待できる』と回答 笑
たぶん、このエピソードは、ずっと語り継がれると思います。
そして、
まだ(新井との)関わりが少ないから、わからない部分もあるけど、
『透明度の高い水 みたいな子です。』と回答しました笑
なんで、そんな事言ったんだろう。
真っ直ぐでぱっちり目力をする朝日さんにそう思ったのか、
何事も吸収しようとする朝日さんにそう思ったのか、
仕事をパッパとこなす朝日さんにそう思ったのか、
ハイハイと気持ちよく相槌をうつ朝日さんに
(なんか自分の伝え方わかりにくいな)と思い、本当にわかった?と聞いたら、
いや、分かりません!!と爽やかに返答する竹を割ったような性格にそう思ったのか。
誰とでも打ち解けあい距離を感じないサッパリさばさばとしたコミュニケーション力にそう思ったのか
自分でも表現がわからないけど、
混じりけのない”透明度の高い水”との表現をしちゃいました。(謎ですね笑)
それから数か月。
わたしからお願いする仕事も増え、だんだんといろんな朝日さんが見えてきました。
わたしはわりと丁寧に仕事を教えちゃう方なんだけど、
朝日さんには数段飛ばしくらいで指示してます笑
だって、全部事細かに伝えずポイント絞っても、
思った通りのものが仕上がってきちゃうんですもの。
疑問に思ったら読み込むし°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°聞いてくるし。
新井:こうこうこういう感じのチェックリストもあるといいよねぇ・・
朝日さん:ハイ、ハイ、ハイ。
数時間後・・
新井さん出来ました~!
・・・100点。しかも、キレイで、視覚確認がしやすい!
頭の中が整理されているんだなと出てきた書類をみると感じます。
いつもありがとう(*^-^*)
さらに、朝日さんの熱い何かを感じた瞬間。
〇〇さん主導のもと行われた情報発信関係のmt中。
”もっと、社労士事務所の価値をSNSを通じて感じてもらいたい。”
そのために情報発信をする必要がある。
他の士業には価値感じるけど、社労士事務所さんは・・・という考えを払拭するために。
お仕事図鑑に”ヒトのプロ、社会保険労務士”が載るように(←これは、今勝手に加えた、誰も話してない)
子供たちのなりたい職業に”社長のブレイン社会保険労務士”がでてくるように(←これも、わたしの誇張、願望)みたいな話が社内ででた時に・・
「社労士なんで価値ないんですか?そんな声あるんですか?」
〇〇さんに食い気味で質問してましたよね笑。
わたしは心の中で感動してましたよ。
本当に社労士という仕事に惹かれ、働きながら夜中まで勉強し見事合格、
30歳を超えて、社労士という業界に希望をもって挑戦しにきた子なんだな と。
わたしも気持ちは同じだから。
本当に嬉しかった。
そんなこんなで今の朝日さんの声を聞きたくなったので、ちょっといいか?と1on1。
なぜここにきたのか/将来どうなりたいのか/何に興味があるのか/現在の仕事についてどう思うか
30mいいか?と言いながら、だいぶ話したよね笑
人を守りたい ってとこかな。
女戦士ジャンヌダルク やん。
そんな朝日さんの声を聴いて、
朝日さんの未来に興味を持ちました。
朝日さんに事務所でたくさん活躍してほしいと思いました。
みんなに朝日さんの熱や能力を知って欲しいと思いました。
今は、入社したばかり基礎知識を埋めることや量をこなすこと、
細かな仕事をフォローする顧問チームの手続き部隊をメインとしていますが、
近い将来、朝日さんの知識と探求熱心、真っ直ぐな志が必要とされる
仕事がたくさん舞い込んでくるんじゃないかなって、話していて思いました。
どんどん面白くなるよ。社会保険労務士の仕事。飽きないもん!
これからも一緒に社労士の仕事を盛り上げていこうね。よろしくお願いします。
顧問チームリーダー 新井香織
これが、この5か月で知った新井から見える朝日さんです。
昨日、新たに「ダンスで食ってきたくて大阪に行った」という新たな過去を知ることができました。わたしも同じく「デザインで食ってきたくて東京に行った」という共通点があります。同じように、いろんな世界を見ながら方向転換して今、ここに居ることに、縁しか感じません笑
わたしもジャンヌダルクなりたかったし笑
すぐに全部知っちゃうと面白くないので、
少しずつ、朝日さんの魅力を知っていきたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
他己紹介になってませんが笑、
ただ一つ、
北出経営労務事務所の朝日雅美は、
「仕事を任せて信用できる人間」とだけ皆さまにお伝えして終了とします。